デビルクラッカーの特徴!ワンナックのタコ釣りニューアイテム

ワンナックからタコ釣りのニューアイテム「デビルクラッカー」が登場しました。

 

デビルクラッカーの特徴や使い方についてご紹介していきます。

 

 

デビルクラッカーとは、どのようなものなのでしょうか?

 

ルアーでもない、スッテでもない、テンヤでもないアイテムです。

 

デビルクラッカーとは、次のようなものです。

 

デビルクラッカー 使い方

 

 

傘型のアンブレラフックにクロ―ワームが装着されています。

 

それに、フックへの糸絡みを防ぐための玉が付いています。

 

 

それでは、デビルクラッカーのすごさをみていきます。

 

簡単にタコが釣れる

 

傘型のアンブレラフックを採用していることで、違和感を抱けば、ほぼタコが針がかりしています。

 

このフックが2つあることで、しっかりとタコに掛かって逃しません。

 

 

ワームが使われていることでタコへのアピール度が高い

 

タコは、ワームのようなソフトな感触を好みます。

 

味とニオイでもアピールできます。

 

さらに、ワームを交換することで、いろいろなカラーでタコにアピールすることもできます。

 

ワームは、「デビルクロー」を使います。

 

 

音でもアピールできる

 

誘いをかけると、フックへの糸絡みを防ぐための玉が音を発するように作られています。

 

タコは、音にも敏感に反応します。

 

 

広範囲を探ることができる

 

デビルクラッカーは、キャストして広範囲を探ることもできます。

 

とは言っても、上のデビルクラッカーをキャストするわけではありません。

 

キャストする場合は、キャスト用の「デビルパラシュート」を使います。

 

スポンサーリンク

 

 

デビルクラッカーの釣り方・誘い方

デビルクラッカーの使い方についてご紹介しています。

 

使い方と言っても、エギでの釣りとそれほど変わりません。

 

 

使い方は次のとおりです。

 

まずは、タコがいる底へ仕掛けを沈めます。

 

着底後、糸ふけを取ります。

 

 

必ずオモリを底に着けた状態で、ロッドをシェイクします。

 

この時、オモリが底から離れないように注意します。

 

オモリを立てたり、寝かせたりするようなイメージでシェイクするとよいです。

 

何らかの違和感があれば、タコが掛かっています。

 

 

あとは、糸を緩めることなく、張った状態で巻き上げればOKです。

 

ポインピングは、絶対にNGです。

 

バレる原因になります。

 

 

 

 

 

デビルエイトクロー」もおすすめ!

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

次へ 「マダクでタコ釣りの釣果アップ【ダイワ】

ホーム