防波堤(堤防)のタコ釣り仕掛け タコジグ(タコ型と舟型)

防波堤のタコ釣りには、タコジグを使用します。

 

仕掛けと言っても、タコジグを道糸に直接つなぐだけです。

 

 

タコジグの色は、赤やピンク、白が一般的ですが、水色のものも見たことがあります。

 

日によって、どの色がよいのか異なりますので、一概には何色がよいとは言えません。

 

 

タコジグの種類は、大きく分けると2種類あります。

 

タコ型舟型です。

 

防波堤のタコ釣りに行く際には、2種類とも持って行った方がよいです。

 

 

 

この2つは、形だけではなく、使い方もまったく異なります。

 

船釣り タコ釣り タコジグ タコ型 タコ型

 

タコ型は、防波堤のヘチの底から海面までを探って釣るのに適しています。

 

ヘチとはフチのことで、簡単に言うと、防波堤の壁際ということです。

 

タコ型のタコジグを数個付けて釣る方法もあります。

 

船釣り タコ釣り タコジグ タコ型 防波堤船釣り タコ釣り タコジグ タコ型 防波堤

 

 

<仕掛け>

 

船釣り タコ釣り タコジグ タコ型 防波堤 仕掛け

 

(連結)

 

       船釣り タコ釣り タコジグ タコ型 連結仕掛け

 

船釣り タコ釣り タコジグ タコ型 連結仕掛け

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

船釣り タコ釣り タコジグ タコ型 舟型

 

舟型は、防波堤からチョイ投げして釣るのに適しています。

 

投げた後に、タコジグを引きながら探って釣ります。

 

また、秋以降に、大型のタコを狙う際には、カニの模型の付いたものなどがよいようです。

 

船釣り タコ釣り タコジグ 舟型 防波堤

 

 

<仕掛け>

 

船釣り タコ釣り タコジグ 舟型 防波堤 仕掛け

 

 

タコジグの号数は、潮の速さや水深などによって変えるとよいです。

 

また、タコジクは根がかりでロストすることが多いです。

 

特に、投げて使用する場合は、さらにロストしやすいです。

 

タコジグがなくなれば、釣りができなくなります。

 

最低でも10個は用意しておきたいですね。

 

 

 

このような商品もあります。

 

 

アマゾンでその他のよく釣れるタコジグを調べる!

 

 

竿についてはこちらを参照!

 

リールについてはこちらを参照!

 

 

スポンサーリンク

 

 

防波堤(堤防)のタコ釣り仕掛け タコテンヤ

まだまだ根強い人気を誇るのが、テンヤ釣りです。

 

タコ釣りと言えば、テンヤ釣りというイメージの人が多いです。

 

ここでは、防波堤でのテンヤ釣りの仕掛けについてご紹介しています。

 

 

仕掛けは、次のとおりです。

 

防波堤 タコ釣り 仕掛け テンヤ

 

スピニングリールでもOKです。

 

 

竿についてはこちらを参照!

 

リールについてはこちらを参照!

 

 

スポンサーリンク

 

 

タコテンヤの種類

タコテンヤには、いろいろな種類のものがあります。

 

大きく分けると、2つあります。

 

カニなどの疑似餌付きタイプエサ付けタイプです。

 

 

疑似餌付きタイプは、エサを用意する必要がないので、いつでも気軽にタコ釣りに出かけられます。

 

それに、エサを購入する費用がかかりません。

 

 

それでもおすすめしたいのが、エサ付けタイプです。

 

エサを用意しないといけませんので、手間と費用がかかります。

 

エサの方がよく釣れます。

 

それに、どのタコテンヤにどのエサを組み合わせるかで、自分だけのタコテンヤを作ることができます。

 

これが、意外と楽しめます。

 

 

エサ付けタイプのおすすめのタコテンヤは、次のとおりです。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、カニ付きタイプには次のようなものがあります。

 

 

 

 

タコテンヤのエサ

エサには、いろいろなものが使えます。

 

代表的なエサには、次のようなものがあります。

 

甲殻類

ワタリガニ・ブラックタイガーなど

魚類

アジ・イワシ・サンマなど

肉類

ささみ・手羽先・豚の脂身など

 

他にも、いろいろな種類のエサが使われています。

 

エサは、イワシと手羽先など、種類の異なるエサを複数用意しておく方がよいです。

 

魚類はダメでも、肉類の乗りがよいという日もあります。

 

このような日に、魚類のエサばかり持って行っても好釣果は望めません。

 

 

何種類かのエサを同時に付けるのが、最近の流行りです。

 

多いのが、豚の脂身と魚類・カニなどです。

 

やってみると面白いかもしれません。

 

 

取り付け方は、簡単です。

 

タコテンヤに輪ゴムやワイヤー、糸などで巻き付けるだけです。

 

どのようなもので巻き付けても構いませんが、必ず取れないようにしっかりと巻き付けます。

 

すぐに取れるようでは釣りになりません。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

次へ 「【オクトパッシング】タコ釣り ルアー(エギ)による防波堤での釣り仕掛け

ホーム