明石の船・防波堤のエギ&ルアーでのタコの釣り方(コツ)

明石の船・防波堤のエギ&ルアー(以下、エギ)でのタコ釣りの釣り方(コツ)を説明します。

 

基本的な誘い方は、船でも防波堤でもほとんど同じです。

 

 

タコのエギングは、誘い方によって釣果に差が出ます。

 

上手い人は、その日のタコがよく乗る誘い方をいち早く見つけ、実践します。

 

その結果、釣果が伸びます。

 

スポンサーリンク

 

 

未熟な人は、どの誘い方がよいのか見つけるのに時間がかかってしまいます。

 

あるいは、見つけることができません。

 

これでは、釣れなくても当然です。

 

船釣り タコ釣り エギ エギング

 

 

上手くなるには、基本をマスターして経験を積むしかありません。

 

そのため、まずはエギの誘い方の基礎をマスターしましょう。

 

底を引く

エギを軽く投げて、リールを巻いて底を引いてきます。

 

エギを引いていると、それを見つけたタコがエギを追いかけてきます。

 

エギが止まった時に、抱きついてきます。

 

そのため、ある程度引いたら、引くのをやめて、少し待ちます。

 

広範囲に探れますので、おすすめです。

 

真下にタコがいない時は、特に有効です。

 

タコが来るのを待つのではなく、攻める釣り方です。

底を叩く

エギを持ち上げて落とします。

 

これの繰り返しです。

 

イメージでは、底をトントン叩いている感じです。

 

魚もそうですが、タコも落ちてくるものに興味を示します。

 

そのため、エギが底に落ちて来た時に抱きついてくることが多いです。

 

持ち上げる高さや速さ、次に持ち上げるまでのタイミングを変えるなど、いろいろとやってみるとよいです。

エギを振動させる

竿先を上下させて、エギを動かします。

 

「底を叩く」とは違って、オモリを底につけたまま、エギだけを上下にゆするような感じです。

 

このやり方は、テンヤでもよく釣れます。

 

 

釣れない時は、アレンジを加えてみるとよいかもしれません。

 

他にも、誘い方があるかもしれませんが、これだけでも十分釣れます。

 

 

どうしても、どの誘い方がよいのかわからない時は、周りでよく釣っている人の誘い方を見てください。

 

その誘い方を真似るのが、1番早いかもしれません。

 

ただ真似をしても、釣れない時もあります。

 

そんな時は船長に聞いてみるか、自分でいろいろと工夫するしかありません。

 

とにかく、何でもやってみるという姿勢が大切ですね。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

次へ 「防波堤でのタコジグ(タコテンヤ)タコ型と舟型の釣り方(コツ)

ホーム