明石タコには絶滅の危機があった

今では日本一のタコの水揚げを誇っている明石ですが、衝撃の事実が。

 

何と、1度絶滅の危機があったというのです。

 

 

昭和38年の1月から2月にかけて、明石海峡一帯を大寒波が襲いました。

 

これを、明石では「サンパチ冷害」と呼ぶそうです。

 

明石海峡の水温が4℃まで低下したそうです。

 

タコは5℃までしか生きられないため、ほとんど死滅してしまったといいます。

 

そこで熊本県の天草から、メスのタコを運んできて放流したというのです。

 

何と、その数3万7千匹(10トン)にもなるそうです。

 

船釣り タコ釣り 熊本

 

 

明石のタコが復活したのは、放流したからだけではありません。

 

通常、タコの産卵は8月から10月です。

 

しかし、熊本からやって来たタコは年間を通して産卵するのだといいます。

 

これにより、タコが爆発的に増えていったのだそうです。

 

スポンサーリンク

 

 

 

次へ 「タコ釣りに必要な釣具(仕掛け関連除く竿、リール、ルアーなど)

ホーム