冬のタコのエギ仕掛け

寒くなってきても、タコ釣りを楽しむことができます。

 

明石では、冬にタコ釣りのために出船する船があります。

 

キロアップが出るだけでなく、意外と数も釣れます。

 

冬のタコのエギ仕掛けについてご紹介します。

 

 

冬は大ダコが釣れる可能性が高くなるので、頑丈なロッドやリールなどを使うようにします。

 

仕掛けは次のとおりです。

 

冬の船でのタコエギ仕掛けと釣り方

 

 

竿はエギ専用の竿を使います。

 

使用するオモリの重さに耐えられるヤリイカ竿ジギングロッドでもOKです。
先調子の方が釣りやすいです。

 

 

 

リールはローギアの両軸リールを使います。

 

ドラグ力が高いものが釣りやすいです。

 

電動リールを使ってもよいです。

 

 

 

道糸はPEの3〜4号を巻いておきます。

 

細いPEでも合わせ切れすることがあります。

 

リーダーはフロロカーボンの8〜10号をセットします。

 

長さは0.5〜1mほどでよいです。

 

 

エギはマダコ専用のものを使います。

 

サイズは3・3.5・4号がおすすめです。

 

重さは15〜45gがおすすめです。

 

 

 

オモリは40〜50号がメインとなります。

 

潮が速い時などは60号などを使うこともあります。

 

 

冬のタコのエギでの釣り方

冬のタコのエギでの釣り方についてご紹介します。

 

タコは底にいるので、仕掛けをきちんと着底させなければなりません。

 

潮が速い場合は、オモリを重めにして底を取れるようにします。

 

 

仕掛けが着底すれば、糸ふけを取って誘い始めます。

 

誘い方は普通のタコ釣りと変わりません。

 

オモリを底に着けた状態で、竿を小刻みに上下させます。

 

こうすることで、エギがフワフワと上下に動きます。

 

オモリを浮かせないようにすることが重要です。

 

 

タコがエギに乗れば、竿先に重みを感じるなど違和感があります。

 

これがアタリです。

 

アタリがあっても、そのまま誘い続けます。

 

5〜10秒してタコがエギにしっかり乗れば合わせます。

 

合わせる時は、竿を大きく立てます。

 

タコを持ち上げるようなイメージです。

 

重量感が手に伝わってくれば、タコがエギに乗っています。

 

テンションを緩めるとバレるので、一定の速さで巻き続けます。

 

タコが大きい場合は網ですくうようにします。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

次へ 「タコの手釣り仕掛けは?どのような道具が必要?

ホーム